エコできているかな?
先日、納戸を整理していたら、懐かしい足温器が出てきました。もう、何十年前になるでしょうか。『
受験勉強で寒くないように。』と姉夫婦が
プレゼントしてくれたものです。もっとも、
勉強は期待通りには、進みませんでしたが。(というより、アタマがついていかないという方が‥)
捨てるにはもったいない気がして台所ではどうかと考えましたが、シンク下にフットヒーターがついていることを思い出しました。(普段あまり使っていない。)結局使い道を思いつかなくて再び納戸の奥に。(こうやるから、物があふれるのですね。)
今、エコがさかんに話題になっています。私は、あまり熱心とはいえず、普段もあまり意識していないのですが、知らず知らずのうちに、少しずつエコ生活をしているようです。
たとえば、『シルバーのシートを敷くと保温効果があるかなあ。』と思ったりして‥
また、今年、裏がシルバーの膝かけを買ってみました。これまでのより、かなり温かいようです。
電気カーペットも一人のときは大きいのは使わず、座布団の上に専ら “パーソナル”カーペットです。
等と、いろいろあげましたが、一方では、テレビ、
電気、
パソコンのつけ放しはしょっちゅう。子供は、
雨の度に、半透明の
傘を買ってきます。(結果、
傘は売るほどあります。)差し引きトントンというところでしょうか?いい加減さが顔を出し、我が家では、エコ生活は徹底できません。
今、玄関チャイムがなり、宅配便が届きました。【シシりアンルージュ】というしゃれた名前のトマトです。一つ試食して見ました。丸いプチトマトより、糖度は、低いですね。長いので食べやすく、噛んだ時「プチュー」と汁が飛び散ることは少ないのかな?。
2008年も残り少なくなってきました。拙くてupも遅いブログにお越しいただいたり、コメントをいただいたり、本当にありがとうございました。
来年もノロノロ迷いながらゆるい歩みでしか進めませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。皆様どうぞ、よいお年を!。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 二男がついに家をでることに。(2010.07.18)
- 銀座の装飾の数々を見て。(2009.11.23)
- 7月真夏日の一日(2009.07.17)
- 意気込みが空回り(2009.06.28)
- 病院の内覧会と母と(2009.05.06)
コメント
耳で聞いてはなるほどと思いながらも
実行となると中々、、、、、恥ずかしい次第です。
我が家は炬燵はないので寒い時は猫の(=^-^=)ももちゃんが
ポットカーペットの上に座ってはなれません。
半分点けても半畳、今年は猫用の小さいのをかいました。
トマトが綺麗ですね。
投稿: | 2008年12月28日 (日) 20時41分
m(_ _)mごめんなさい。
名前入れるの忘れました。
こんな私ですが、来年もお付き合いのほどお願いします。
投稿: すず | 2008年12月28日 (日) 20時44分
★ すず様 ☆
こんばんは!いつもコメントをありがとうございます。ネコのモモちゃんがいるんですか?そうしたら、最強の暖房器にもなりますね。催眠導入剤にも、なりますよね。不眠の私には羨ましい限りです。すずさん宅のももちゃんも、自分用のホットカーペットを買ってもらってきっと幸せを、感じていることでしょう。
投稿: まが~ | 2008年12月28日 (日) 21時24分
温かい年末ですね。
真っ赤なトマト、美味しそう!
赤色はワタクスの赤です。来年も赤で行きたい!
今年はお友達になれて嬉しかったです。
来年は厚木デート出来たら良いな!良いお年を!!!
投稿: marri | 2008年12月31日 (水) 19時32分
昨年はいろいろ楽しませてもらいありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
細長いトマト、シシリアンルージュというのですか?
美味しそうですね。こんど、見つけたら買ってみます。食べやすそうですね。
エコ生活?私もなかなかできません。思いついてやってみるのですが続きません。難しいですね。意識だけはしているのですが・・・ね。
今日は晴れているのに時々粉雪が舞う北風の冷たい元日になりました。先程、近くの神社に初詣に行ってきました。もちろん歩いて・・・これもエコですね。
今年は二男だけ帰ってきました。11日に姉の子の結婚式があるので長男はその時に帰るそうです。
投稿: ゴンの母 | 2009年1月 1日 (木) 13時55分
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お互い身体に気を付けて頑張りましょうね。
お正月いかがお過ごしですか?
賑やかにご家族に囲まれ楽しいお正月と思います。
健やかに穏やかにいい一年になりますように・・・。
投稿: pomodoro0208 | 2009年1月 2日 (金) 21時44分
★ marri様 ☆
あけましておめでとうございます。遅くなってごめんなさい。まだ、ブログを始めて1年もたっていませんがmarriさんのようなベテランの方のブログにおじゃまし交流させていただきありがとうございます。今年も、更新がスローペースでも継続できるように頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
★ ゴンの母様 ☆
あけましておめでとうございます。いつも、つたないブログに優しいコメントをいただきありがとうございます。久しぶりにご家族が揃うのは楽しいことですね。アットホームな感じがこちらまで伝わってきます。長崎も、粉雪が舞うから、こちらも寒さが一段と厳しいです。今年も、懲りずにおいでくださいますよう、お願いいたします。
★ pomo様 ☆
あけましておめでとうございます。遅くなってしまいました。いつもおいでいただきありがとうございます。
ご家族で楽しいお正月をお迎えのことと存じます。pomoさんのブログのように充実したものにいつかしたいと願いつつ、実際は、なかなか思うようにはいきません。更新も牛歩のごとく‥。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
投稿: まが~ | 2009年1月 4日 (日) 02時58分